NEWS
2019年11月
-
【お知らせ】
2019.11.25
12月18日(水)開催、丸の内朝大学おひろめナイト概要決定!
【12月18日(水)開催、丸の内朝大学おひろめナイト概要決定!】 2020年の本格始動に向けた一夜限りのイベント 「丸の内朝大学 おひろめナイト ~見て・聞いて・体験する あたらしい朝のかたち~」を…
-
【お知らせ】
2019.10.10
台風19号の接近に伴い、今週末に実施を予定しておりました 「つなげ!山里の守り人クラス」のフィールドワークについては、 交通機関への影響、ならびに受講生の方の安全性を最優先し、実施を延期いたし…
-
【お知らせ】
2019.10.09
台風19号接近による授業の取り扱いについて(10月9日17時現在)
台風19号が接近しておりますが、現状の進路予想を踏まえ、 明日10月10日(木)に開講予定の『つなげ!山里の守り人クラス』、並びに 10月11日 (金) 開講予定の『旅館を継ごうクラス』は予定通り…
-
【お知らせ】
2019.09.11
いつも丸の内朝大学をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 消費税が2019年10月1日より、8%から10%に引き上げられることが予定されております。 丸の内…
-
【お知らせ】
2019.09.03
研究室『旅館を継ごうクラス』、ならびに スタンダード講座『【女性限定】床バレエ流BODYメイククラス』の申込み受付を、 明日9月4日(水)昼12時30分から開始いたし…
-
【お知らせ】
2019.08.27
本日、10月より開講いたします、研究室『旅館を継ごうクラス』ならびに、 スタンダード講座『【女性限定】床バレエ流BODYメイククラス』をWEBサイトに公開いたしました! ※お申込み受付:9月4日(水…
-
【お知らせ】
2019.08.20
【研究室】第1弾クラスとして、9月に開講する『つなげ!山里の守り人クラス』の お申込み受付を開始しました! このクラスは、広島県廿日市市の佐伯・吉和地域を舞台に、この地域が抱えている 地域コミュニテ…
-
【お知らせ】
2019.07.29
「丸の内朝大学」は、新たなビジョンのもと、本日、リニューアルオープンを迎えました! 今後は、朝の過ごし方の提案に加え、幅広いコンテンツに出会う機会を増やすとともに、 みなさまによるチャレンジを支援…
-
【お知らせ】
2019.07.10
丸の内朝大学 リニューアルオープンならびに組織改編に伴う情報管理先変更のご案内
長らくお待たせしておりましたが、昨年末からの充電期間を経て、 「丸の内朝大学」は、7月30日(火)にリニューアルオープンを迎える運びとなりました。 これまで朝大学は、my朝の過ごし方を提案して参り…
-
【お知らせ】
2019.06.25
丸の内朝大学 提携パートナー企画「ニッポン美食課」スタート!
丸の内朝大学では、リニューアルオープンに先駆けて、ビアツーリズム事務局と提携し、 新しい旅行企画「ニッポン美食課」をスタートしました。 丸の内朝大学のキャンパスである大…
アーカイブ
- 2023年10月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (9)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)