丸の内朝大学

ソーシャルビジネス学部

ウェルフェアプロデューサークラス
障がいのある人たちの仕事と社会を繋ぐ

障がいのある人たちが働く施設や工房を訪ね、ふれあうことから始めてみませんか。「ウェルフェアトレード(公正な社会福祉取引)」という考え方に基づき、アートなものづくりやお菓子づくり、野菜や苗木づくり、イベント販売等を一緒に体験し、それらの商品やサービスをグループワークでブラッシュアップしながら販売につなげます。多様な人たちとともに持続可能な社会を目指す、アクティブ&クリエイティビティなクラスです。





※動画をWEBサイトで閲覧できない方はこちらからご覧ください。

講師
羽塚順子
日程
全8回(60分) 毎週月曜日 7:15-8:15
場所
学費
36,000円(税込)
定員
40名
申込み受付終了
※申込締切:10月2日の午前0時です。
第1回

10月6日(月) ウェルフェアプロデューサーとは?

講師:羽塚順子

福祉施設や作業所についての基礎知識と、そこでつくられる商品や作業内容について知り、全国のプロデュース事例を見ながらアプローチの仕方を学ぶ。

※チーム分けを実施します。
第2回

10月11日(土) 【フィールドワーク①】見て、聞いて、体感しよう

講師:羽塚順子

首都圏近郊と地方とで複数のチームに分かれ、モノづくりをはじめ様々なタイプの施設や団体を訪問。現場の方々の話を聞き、作業を体験する。

※土曜日開催。
※交通費、食費等は学費に含まれていません。
第3回

10月20日(月) アイデアをストーリーに組み立てよう

講師:羽塚順子

フィールドワークを振り返り、課題と可能性をシェアしながらアイデアを出し合い、自分たちが感じたことを「伝わるストーリー」に組み立てていく。

第4回

10月26日(日) 【フィールドワーク②】社会とのつながりを体感しよう

講師:羽塚順子

チームにわかれ、首都圏近郊の施設が集まるイベント販売と苗木づくりなどに参加。施設の人たちとその仕事との繋がり、どのように役立っているかを体感する。

※日曜日開催。
※交通費、食費等は学費に含まれていません。
第5回

11月10日(月) 中間発表とゴール設定

講師:羽塚順子

チームごとに中間発表を行う。ハンディがある多様な人たちと持続可能な社会に向けたアイデア、ストーリーになっているか。そのために必要なコト、モノ、ヒトを確認しながらゴールを設定する。

第6回

11月17日(月) 取り組み事例から学ぼう

講師:羽塚順子

福祉施設や作業所との中間支援に取り組むゲスト講師を招き、新たな角度から刺激を受け、さらに自分たちでプロデュースできることの幅を広げていく。

第7回

12月1日(月) 直前ブラッシュアップ

講師:羽塚順子

施設現場にもフィードバックしながら、各グループでブラッシュアップを進めていく。施設のプロデュース企画と、その先にある持続可能な社会のビジョンも共有する。

第8回

12月8日(月) 各チームのアイデア発表

講師:羽塚順子

チームごとに福祉施設をプロデュースする企画アイデアをプレゼンテーションする。訪問した施設関係者も参加予定。

申込み受付終了
※申込締切:10月2日の午前0時です。
羽塚順子
(MotherNess Publishing代表)

公立中学校での障がい児指導、リクルートの営業職等を経て、書籍や雑誌の編集者に。2000人以上の著名人らを取材執筆するなか、経営者と農家と障がい者施設とをプロデュースした引出物「ヤサシイキモチ」を機にウェルフェアトレードの取り組みを始める。ヤマトホールディングス特例子会社スワンで女性向けブランド「ラブリースワン」を企画。施設の職おこし「PReNippon」、児童養護施設出身児童の奨学金プログラム「カナエール」等を立ち上げる。

コース名

[ソーシャルビジネス学部]
ウェルフェアプロデューサークラス 障がいのある人たちの仕事と社会を繋ぐ

講師:羽塚順子

実施: 株式会社umari

日程
毎週月曜日 7:15-8:15
学費
全8回(60分) 36,000円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
定員
40名
備考
グループワークあり
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:10月2日の午前0時です。