丸の内朝大学

食学部

ニッポン・セカイの塩クラス
~日本の塩作りの聖地・沖縄へ~

一番身近な調味料・塩。世界各地でさまざまな塩が生産されています。その中でも、日本では世界で類を見ないくらい多彩な塩が作られています!日本の塩を中心に、世界の塩も学びます。しょっぱさを付けるだけが塩じゃない!地域や生産者によって全く異なる個性豊かな塩の魅力を徹底解剖!正しい知識と楽しみ方を学ぶことで、食材の魅力をもっと引き出すことができます。楽しくて深い、塩づかいの世界へようこそ!

講師
青山志穂、田中園子、則竹里美、濱口昌弘
日程
全8回(60分) 金曜日 7:15-8:15
場所
大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」
学費等
学費:37,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
38,350円(税込)
定員
40名
申込み受付終了
※申込締切:5月9日の午前0時です。
第1回

5月11日(金) 塩のキホン

講師:青山志穂

奥の深い塩の世界についての基本をガイダンス。原料・ かたち・色といった塩の種類のほか、日本の塩の現状についても学ぶ。

  • ご自宅にある塩の食品ラベル(原材料表示ラベル)の内容を確認してきてください。
第2回

5月18日(金) 塩と健康

講師:青山志穂

「塩は高血圧の原因である」はウソ?塩が健康に及ぼす影響について、正しい知識を学ぶ。美容に良い使い方も。

  • 講師である濱口昌大がオーナーシェフを務める「sel sal sale」にて懇親会を開催します。(参加費:6,000円程度は別途徴収します。)
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第3回

5月25日(金) 塩の製法

講師:青山志穂

塩はどうやって作られるのか?日本と世界各地の塩生産者の事例を見ながら、塩の製法について学ぶ。製法を知ることで、作る人の思 いやこだわりが見えてくる。

第4回

6月1日(金) 日本の塩の名産地

講師:田中園子

日本と世界各地の塩の名産地について、現場の写真も交えながら、その特徴や背景について学ぶ。地域によって製法にも特徴があることがわかる。

第5回

6月8日(金) 塩の味わい①

講師:則竹里美

地域・製法・海水の取水地など、さまざまな要素で決まる塩の味。理論を学んだあと、各地の塩を実際に味わい、その違いを知る。

  • 味のついていないおにぎりをご持参ください。
第6回

6月16日(土)~6月17日(日) 【フィールドワーク】沖縄の塩づくり見学&体験

講師:青山志穂

国内屈指の塩の名産地・沖縄県にお出かけ!昔ながらの塩田製法から、国際特許を取得している最新式の製法まで、複数の製塩所を見学したり、製塩体験を行いながら、塩について学ぶ。

  • 土・日曜日の1泊2日開催。
  • 那覇空港集合(6/16(土)10:30)・那覇空港解散(6/17(日)18:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 製塩所見学料、宿泊費、飲食費、移動費等(25,000~30,000円程度)は別途徴収します。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第7回

6月22日(金) 塩の味わい②

講師:濱口昌大

店名がすべて「塩」を意味する言葉で構成されているほど、塩にこだわる濱口シェフから、料理と塩の関係、そして調理理論について学ぶ。予約のとれない人気店のシェフから直接教わるチャンス。

  • デモンストレーションと試食があります。
第8回

6月23日(土) 【週末開催】学んだ知識を味わおう!ソルパ!

講師:青山志穂

授業で学んだ知識を、みんなで実践!沖縄県や富山県の旬の食材をみんなで調理し、塩によって変わる食材の味わいを楽しみながら実感しよう。持ち寄った塩の交換会も。

  • 土曜日開催。
  • 会場は、「大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」となります。
  • 集合(16:00)・解散(19:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 材料費(3,000円程度)は別途徴収します。
  • 希望者はジュニアソルトコーディネーターの試験を受けることができます。(無料)受験を希望する方は14:30に集合してください。(受付開始 14:30/試験時間 14:45~15:45予定)試験に合格すると、日本ソルトコーディネーター協会認定のジュニアソルトコーディネーター資格が取得できます。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
申込み受付終了
※申込締切:5月9日の午前0時です。
青山志穂
(日本ソルトコーディネーター協会代表理事)

東京都中央区出身。沖縄県在住。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、カゴメ㈱にてマーケティング・商品開発に従事。沖縄県に移住後、塩の専門店にて世界初となる塩の資格を社内資格として立ち上げ、教本作りから制度運営、スタッフトレーニングを行う。2012年、(社)日本ソルトコーディネーター協会を立ち上げ、独立。資格講座や講座の他、料理教室、テレビにも出演。代表著書に「日本と世界の塩の図鑑」(あさ出版)など。

田中園子
(シニアソルトコーディネーター)

大学卒業後、外資系製薬会社の開発職を長らく経験。のちに野菜ソムリエ協会にて企画運営に従事、ロンドンのスローフード協会にて日本食を紹介するイベントなど様々な食のプロジェクトにかかわる。2013年に塩に開眼し、一気にシニアソルトコーディネーター取得。2014年より塩のイベントを開催し、塩の感動を人々に伝える活動を開始。2014年12月に東京都品川区戸越銀座商店街に、塩の専門店「salt&deli solco」をオープン。

則竹里美
(シニアソルトコーディネーター)

大手化粧品メーカー、コンビニエンス業界、外資系コンサルティング会社を経て2015年に独立。独立後、地域産品の販路開拓、6次産業化支援等を行う中で野菜などの地域産品と「塩」の扱いに差があることに違和感を感じ、塩の世界へ。「塩づくり」の歴史・背景を知り心が大きく揺れ、「塩づくり」の現場では「生産者の思い」に触れる度に目頭を熱くし、この思いに寄り添い、日々の食事がもっとおいしく・楽しくなる、塩の魅力を伝道中。

濱口昌弘
(sel sal saleオーナーシェフ)

イタリア料理に魅了され、マリオ・フリットリ氏に師事。「リストランテ ルクソール」にて修行を開始後、フランス料理「アンコンディション」等で勤務後、「六本木農園」シェフに就任。2010年イタリア・プーリア州に渡り「リストランテ ソットラルコ」(ミシュラン1つ星)にて修行。2014年、世田谷区池尻にレストラン「sel sal sale」をオープン(2017年恵比寿に移転)。飲食コンサルタント、食の専門学校「レコールバンタン」の講師としても活動中。

コース名

[食学部]
ニッポン・セカイの塩クラス ~日本の塩作りの聖地・沖縄へ~

講師:青山志穂、田中園子、則竹里美、濱口昌弘

実施: 株式会社umari

日程
金曜日 7:15-8:15
学費等
全8回(60分)
学費:37,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
38,350円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」
定員
40名
備考
  • 宿題あり。
  • グループワークあり。
  • 週末フィールドワークあり。
  • 週末開催あり。
  • 5月18日(金)の夜に講師である濱口昌大がオーナーシェフを務める「sel sal sale」にて懇親会を開催します。(参加費:6,000円程度は別途徴収します。)
  • 希望者は6月23日(土)の第8回のクラス開始前に、ジュニアソルトコーディネーターの試験を受けることができます。(無料)受験を希望する方は、14:30に「3×3Lab Futureキッチン」に集合してください。(受付開始 14:30/試験時間 14:45~15:45 予定)試験に合格すると、日本ソルトコーディネーター協会認定のジュニアソルトコーディネーター資格が取得できます。
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:5月9日の午前0時です。