丸の内朝大学

丸の内学部

ウィーンの音楽文化とオペラクラス
~モーツァルトの愛したウィーンとオペラ~

音楽の都ウィーンに在住し、ヨーロッパなど世界の劇場で舞台を作り、日本でも数多くのオペラをプロデュースしてきた講師が、「誰でもオペラを楽しめるコツ」をお話しします。併せて、モーツァルトをはじめとする音楽家を虜にし、多くのオペラとミュージカルを生んだ街「ウィーン」の魅力を語ります。また、制作スタッフ・キャストとの交流を通して、より深くオペラを楽しむことができます。

講師
高島勲、広上淳一、中江早希、岡昭宏、能崎純郎
日程
全9回(60分) 水曜日 7:15-8:15
場所
大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future サロン」
学費等
学費:39,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
40,350円(税込)
定員
50名
申込み受付終了
※申込締切:10月5日の午前0時です。
第1回

10月10日(水) オペラって何?音楽・演劇・美術の総合芸術 「Opera」を知る               

講師:高島勲、能崎純郎

オペラの生い立ちから、オペレッタを経て、ミュージカルが誕生するまでの歴史を探る。併せて、オペラの基礎知識を学ぶ。

第2回

10月17日(水) これだけ押さえれば語れる!代表的なオペラ

講師:高島勲

代表的なオペラ作曲家・作品を分かり易く解説。 作曲家はモンテヴェルディ、ロッシーニ、モーツァルト、ワーグナー、ヴェルディ、プッチーニ、R.シュトラウスなど。

第3回

10月24日(水) Opera界の風雲児「モーツァルト」

講師:高島勲

Operaに新風を吹き込んだ“天才 モーツァルト”を知る!モーツァルトの代表的なオペラ、『後宮からの逃走』『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『コジ・ファン・トゥッテ』『魔笛』を学ぶ。

第4回

10月31日(水) マエストロが語る!オペラのツボ!!

講師:広上淳一

指揮者はPlaying Manager?豪華客船のキャプテン?指揮者がオペラに振るスパイスとは?フィールドワークで観劇する「コジ・ファン・トゥッテ」の指揮者がオペラのツボを伝授!

第5回

11月10日(土) 【フィールドワーク①】実際に「モーツァルト」を観劇してみよう!!

講師:高島勲、能崎純郎

いよいよ名作『コジ・ファン・トゥッテ』を日生劇場で鑑賞。感激冷めやらぬ間に仲間と語る「観劇感想会」(ミニ懇親会)も開催!サプライズゲストも登場予定!

  • 土曜日開催。
  • 日生劇場集合(12:30)・解散(18:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 観劇後、第6回授業までの間に観劇感想会(ミニ懇親会)を予定しています。
  • チケット代(9,000円税込)、観劇感想会費(1,000円程度)は別途徴収します。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第6回

11月10日(土) 【フィールドワーク②】日生劇場を探ってみよう!

講師:高島勲、能崎純郎

講師が日生劇場のあんなこと、こんなこと、を説明。日生劇場主催『コジ・ファン・トゥッテ』の舞台フォーラムに参加し、作品の舞台解説やバックステージツアーを楽しむ。美術や照明、衣装をテーマにオペラの裏側を学ぶ。

  • 土曜日開催。第5回と同日開催。
  • 日生劇場集合(18:00)・解散(19:45)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第7回

11月21日(水) ヨーロッパの劇場、オペラの楽しみ方!

講師:高島勲

ウィーンを中心にヨーロッパの劇場を紹介しながら、演出の違いによりオペラがどのように変わるかなど、オペラをより楽しめるポイントを語る。

第8回

11月24日(土) 【フィールドワーク③】オペラ歌手は楽器というけれど? ~「花伝舎」で一緒に歌ってみよう!~

講師:高島勲、中江早希

オペラ歌手の歌声を間近で体験!ベルカント唱法などオペラ独特の発声方法を実際に学び、ミュージカル・演劇・オペラ等々で多くのプロが使用する「芸能花伝舎」で全員で歌唱する。運が良ければ、知ってる俳優に遭遇できるかも?

  • 土曜日開催。
  • 西新宿「芸能花伝舎」集合(9:45)・解散(12:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 発声練習をするので、動きやすい服装でご参加ください。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第9回

12月1日(土) 【フィールドワーク④】ウイーンのクリスマスとオペラ~若手バリトン歌手と共に~ 

講師:高島勲、岡昭宏、能崎純郎

オペラに関して何でも聞ける質問タイムの後、音楽の都ならではのX'masの楽しみ方をウィーン在住講師とゲストが語る。講師の歌声を聞きながら、モーツァルトの愛したwine「マルチェミーノ」とオーストリア料理を味わう。

  • 土曜日開催。
  • 集合(18:00)・解散(20:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 懇親会費等(5,000円程度)は別途徴収します。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 会場等、詳細はクラス内にてご案内します。
推奨コメント
石丸幹二
俳優

オペラを楽しむコツが学べる本講座は、クラシックファンはもちろん、ミュージカルファンにとっても魅力的な内容だと思います。講師陣は、マエストロ広上さん、ウィーン在住の舞台芸術家の高島さんを初めとする錚々たる顔ぶれ。きっと素晴らしい時間になることでしょう。

申込み受付終了
※申込締切:10月5日の午前0時です。
高島勲
(オペラ演出家・プロデューサー)

オペラ演出家・プロデューサー、元日生劇場芸術参与、バイロイト・ザルツブルク音楽際の演出助手を皮切りにヨーロッパ各地の劇場で舞台監督・演出助手を務める。日本では、鈴木敬介、江守徹、市川猿之助、蜷川幸雄、浅利慶太諸氏のアシスタントを務める。ミュージカルにも精通し、ウィーンミュージカル(ex.エリザベート)の日本版の関係者。現在ウィーン在住。

広上淳一
(指揮者)

1984年キリル・コンドラシン国際青年指揮者コンクール優勝、以来、世界中のメジャー・オーケストラへ客演を展開。ヨーロッパ、アメリカでも音楽監督、首席指揮者を歴任。現在、京都市交響楽団常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー。2015年京響とともに「第46回サントリー音楽賞」受賞。オペラの指揮は多数。今回のフィールドワークで観劇予定の『コジ・ファン・トゥッテ』の指揮者。

中江早希
(声楽家(ソプラノ))

北海道出身。北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース声楽専攻卒業。東京藝術大学修士課程音楽研究科声楽専攻独唱科、同大学院博士後期課程を修了。ハンス・アイスラーの歌曲を研究テーマとし、在学時、大学院アカンサス賞、三菱地所賞受賞。第27回道銀芸術文化奨励賞受賞。

岡昭宏
(声楽家(バリトン))

国立音楽大学音楽学部声楽科卒業。東京芸術大学大学院声楽専攻修士課程修了。新国立劇場オペラ研修所第10期生修了。平成22年度、文化庁新進芸術家海外研修制度研修生としてイタリア、ジェノヴァに留学。第12回東京音楽コンクール第1位及び聴衆賞、第44回イタリア声楽コンコルソ 第1位シエナ大賞 これまでに竹内肇、小林一男、折江忠道、直野資、Alberto Cupido、黒田安紀子各氏に師事。

能崎純郎
(BellaVita代表)

元日生劇場劇場部長、自主製作・貸劇場公演において、幅広い(オペラから人形劇、バレエ、歌舞伎、文楽、ミュージカル、ストレイトプレイ等)演目が上演される日生劇場を担当。生命保険会社(日本生命保険相互会社)勤務時に職務として初めて劇場を担当した経験から、素人が舞台芸術を楽しむヒントを紹介。また、受講生とともに「モーツァルトの愛したウィーンとオペラ」を深堀する。

コース名

[丸の内学部]
ウィーンの音楽文化とオペラクラス ~モーツァルトの愛したウィーンとオペラ~

講師:高島勲、広上淳一、中江早希、岡昭宏、能崎純郎

実施: 合同会社BellaVita株式会社ヴォートル

日程
水曜日 7:15-8:15
学費等
全9回(60分)
学費:39,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
40,350円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future サロン」
定員
50名
備考
  • グループワークあり。
  • 週末フィールドワークあり。
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:10月5日の午前0時です。