地域プロジェクトムービークラス
地域プロデュースを発信!三重編
朝大学ではこれまで、三重の地域プロデュースに関わるクラスを開講してきました。その中には、現在も三重や東京で活動を続けている数多くの地域プロジェクトがあります。このクラスでは、その活動の様子を伝えるプロジェクトムービーを制作します。三重をプロデュースしているメンバーや地元の人とともに、世の中に発信していきましょう。
※動画をWEBサイトで閲覧できない方はこちらからご覧ください。
- 第1回
-
10月10日(木) オリエンテーション
講師:古田秘馬,林弘樹
地域をプロデュースすることと、地域のプロジェクトを映像で伝えることを一緒に考える。
- 第2回
-
10月17日(木) プロジェクトムービーにおける黄金のルール
講師:林弘樹
作り手の想いだけで創るのではなく何を伝えたいのか、どのように伝えるのかを考える。
- 第3回
-
10月24日(木) 事前取材準備ディスカッション①
講師:栗山宗大,武藤直樹
チーム分けおよび、各テーマのプロデューサーたちと課題、取材についてディスカッションする。
- 第4回
-
10月31日(木) 事前取材準備ディスカッション②
講師:栗山宗大,武藤直樹
前回に引き続き地域の取材内容、映像内容、構成をディスカッションする。
- 第5回
-
11月16日(土)-17日(日) 【フィールドワーク】撮影
講師:古田秘馬,林弘樹,武藤直樹
実際に対象プロジェクトチームごとのエリアに入り取材。地域プロデューサーと地域の人々と連携してプロジェクトムービーを撮影する。
※土・日曜日の1泊2日開催。
※三重県内の駅集合・解散。
※現地移動費、宿泊費、懇親会費は学費に含まれています。
※現地までの交通費は学費に含まれていません。
※FWの詳細はクラスにてお伝えします。
- 第6回
-
11月21日(木) 映像構成ディスカッション
講師:林弘樹,武藤直樹
取材現場での新たな気づきや、撮影できなかった画などを振り返り、もう一度構成を練り直す。
- 第7回
-
11月28日(木) 編集・ナレーションのポイント
講師:武藤直樹
最終仕上げにむけての細かなポイントを学ぶ。
- 第8回
-
12月5日(木) 最終発表
講師:古田秘馬
授業を通して制作した地域プロジェクトムービーを発表する。
- 林弘樹
(映画監督)
ものがたり法人Fireworks代表。助監督として黒沢清、北野武監督等の元で働く。日本中を元気にする映画『らくだ銀座』で監督デビュー、A級世界十大映画祭で評価を受ける。各地での地域創出型映画製作で、今まで数十万人の人を巻込み、日経地域情報化大賞MJ賞、地域づくり総務大臣賞を受賞。 経産省キーパーソン研究会委員、地域活性化伝道師。最新作は、6年かけて創った渾身の作品、映画『ふるさとがえり』。
- 栗山宗大
(脚本家)
1978年東京都生まれ。脚本家・プロデューサー。映画監督・林弘樹らと設立した「ものがたり法人 FireWorks」では、日本初となる「市民参加型映画事業」のモデルをデザインし、日経地域情報化大賞 MJ 賞や地域づくり総務大臣表彰を受賞。映画脚本の執筆以外に、自治体・企業のコンテンツプラン、映像による人材育成プログラム、市民向け映画ワークショップなどを、独自の物語論によって手がけている。
- 古田秘馬
(プロジェクト・デザイナー)
東京都生まれ。慶應義塾大学中退。山梨県・八ヶ岳南麓「日本一の朝プロジェクト」、東京・丸の内「丸の内朝大学」などの数多くの地域プロデュース・企業ブランディングなどを手がける。2009年、農業実験レストラン「六本木農園」を開店。2013年6月、日本の食文化を次世代に継承する“三世代で学べる”レストラン「むかしみらいごはん」を開店。日本中の美味しいものを探して1年の半分は旅をしている。株式会社umari代表。
- 武藤直樹
(プロデューサー)
1984年、さいたま市生まれ。法政大学経営学部卒。在学時より、映画制作を始め、三池崇監督、三谷幸喜監督、本広克行監督の美術スタッフとして働く。物語づくりの協働プロセスを大切にするFireWorksに惚れ、2007年入社。企画、脚本、撮影、編集、配給まで経験した後、映画「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」(2013)でプロデューサーに就任。一人一人が輝けるための取組みづくりをモットーとしている。
- コース名
[地域学部]
地域プロジェクトムービークラス 地域プロデュースを発信!三重編講師:林弘樹、栗山宗大、古田秘馬、武藤直樹
実施: ものがたり法人FireWorks
- 日程
- 毎週木曜日 7:15-8:15
- 学費
- 全8回(60分) 39,000円(税込)
- お支払方法
- クレジットカード
- キャンパス
- 定員
- 40名
- 備考
- 宿題あり、グループワークあり、週末フィールドワークあり
- お問合せ
- お問い合わせはこちらからお願いいたします。