クリアな自分に還るヨガクラス
Yoga for Clarity
インド出身のヨガ・セラピストKannanと一緒に、インドの古典的なヨガを基礎から学ぶクラスです。 アーサナ(ポーズ)、プラナヤマ(呼吸法)、ディヤーナ(瞑想)といったヨガ技術を体系的に習得しながら、ヨガ哲学を日常生活に取り入れて、「クリアな思考」と「軽やかな身体」を目指しましょう。 ヨガ初心者から経験者まで、自分と向き合う時間を大切にしたい方におすすめのプログラムです。指導は、やさしい英語で行います。
※動画をWEBサイトで閲覧できない方はこちらからご覧ください。
- 第1回
- 
		7月11日(木) Vyayama:身体をゆるめる 講師:Kannan 心が新たな知識を受け入れやすいように、知らずしらずのうちに凝り固まった身体をゆるめ、疲労やストレスを手放すことからはじめる。 
- 第2回
- 
		7月15日(月・祝) 【フィールドワーク】Surya Namaskar:心を解き放つ 講師:Kannan 自然との一体感を味わいながら、すべてのエネルギーの源、太陽に感謝の祈りを捧げる儀式でもあるアーサナ「太陽礼拝」を練習する。練習の後は、ベジタリアンのブランチを予定。 ※月曜・祝日開催。
 ※都内集合・解散。
 ※交通費、飲食費は学費に含まれていません。
- 第3回
- 
		7月18日(木) Asana:のびやかな身体をつくる 講師:Kannan なぜ、どのようにアーサナを練習するのかを正しく知る。自分の体形や骨格に合ったアーサナを見つけるとともに、アーサナを楽にする技術を学ぶことで、総合的な自己浄化を促す。 
- 第4回
- 
		7月25日(木) Pranayama:感情のバランスを整える 講師:Kannan プラーナ(生命エネルギー)と呼吸のはたらきを理解して、緊張や興奮による揺らぎ、苛立ちや落胆といった乱れのない、安定した状態へ心を導く。 
- 第5回
- 
		8月1日(木) Trataka:くもりのない目で世界を見る 講師:Kannan 集中力が増し、ものごとの本質を見極める能力を高める目のクリヤ(浄化法)を紹介。思考がスッキリ明瞭になれば、言葉や行動にも無駄がなくなる。 
- 第6回
- 
		8月8日(木) Kapalabhati:エネルギーを上昇させる 講師:Kannan 脳細胞を刺激する速い呼吸法で明るく晴ればれとした気持ちを取りもどす。表情や声にも、内側からあふれる輝きが。 
- 第7回
- 
		8月22日(木) Asana+:未知の領域を楽しむ 講師:Kannan 少し難易度の高いアーサナに挑戦する。解毒効果のあるアーサナで内臓を力強くマッサージして、消化不良や胃もたれ、便秘の悩みも解消。 
- 第8回
- 
		8月29日(木) Yoga in Silence:静寂のヨガ 講師:Kannan Kannanが丸の内朝大学受講生のために考案したシグニチャー・クラス。深く集中することで意識が目覚めていく感覚は、静寂のヨガならでは。 
- 第9回
- 
		9月5日(木) 期末試験&まとめ 講師:Kannan クラスで学んだことをクラスメイトとシェア&チェックしてみよう。クリアな思考と軽やかな身体を保つために、日々の生活でできることについても考える。 
 
- Kannan
 (ヨガ・セラピスト)
インド中央政府公認ヨガ教師。インド政府機関BSS認定アーユルヴェーダ・セラピスト。数々のヨガ競技会での受賞歴を持ち、審査員として招聘される。インドの古典的なヨガを文献に忠実に実践、伝承することを信条に、ヨガ・スクール、学校、テレビ番組等で指導に携わる。著書に『心がスーッと軽くなる本 -いやな気持ちを手放す8つのステップ-』(ダイヤモンド社)。
- コース名
- [心体学部] 
 クリアな自分に還るヨガクラス Yoga for Clarity- 講師:Kannan - 実施: Yoga with Kannan 
- 日程
- 毎週木曜日 7:15-8:15
- 学費
- 全9回(60分) 36,000円(税込)
 
- お支払方法
- クレジットカード
- キャンパス
- 定員
- 30名
- 備考
- 週末フィールドワークあり。
- お問合せ
- お問い合わせはこちらからお願いいたします。
 


 
             
		 
		


