丸の内朝大学

ソーシャルアクション学部

丸の内たまり場づくりクラス
~コーヒーと食卓から始まる街づくり~

“コーヒー”は今や世界共通のコミュニケーションツール。そして、コミュニティの最小単位である”食卓”。本講座は“コーヒー”と“食卓”を通して、丸の内に人を丁寧に結びつける「遊び場」&「たまり場」作りを【学び・考える】クラスです。美味しいコーヒーの淹れ方だけでなく、食の現状、食から作る場づくりなどを学びます。東京 丸の内にあった伝説のCAFE『カフェ サルバドル』閉店から4年。伝説を超える場づくりを一緒に考えませんか?

講師
和田”キコ”剛、小澤“OJA”陽祐、高橋博之、小西君枝
日程
全7回(60分) 水曜日 7:15-8:15
場所
東京ビル TOKIA B1F「Sicilian Terrace BUONO丸ノ内」
学費等
学費:34,800円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
36,150円(税込)
定員
27名
申込み受付終了
※申込締切:10月5日の午前0時です。
第1回

10月10日(水) 『コーヒーと食卓』から始まる街づくり

講師:和田”キコ”剛

世界に発信すべきコミュニティが生まれる可能性を秘めている丸の内。かつて丸の内コミュニティの拠点であった『CAFE SALVADOR』の事例を紐解きつつ、コーヒーと食が誘う素晴らしい世界への扉を一緒に開く。

第2回

10月17日(水) 丸の内"スロー"コーヒーライフ

講師:小澤“OJA”陽祐

かつて先鋭的なエコ社会であった日本。時間と生活をコストに変えがちな現代都市生活の中で実践できるスローなコーヒーライフ。1杯のコーヒーを通じた本当に豊かで幸せな人生を学ぶ。

第3回

10月24日(水) しあわせな人生は食卓から

講師:小西君枝

ちょっと特別な日や記念日、みんなで集う大切な時間。そんな時の食卓づくりを難しく考えてはいませんか?ココロに届く食卓、ココロが踊り会話や笑顔があふれる食卓、そんな食卓づくりのポイントや彩り方を学ぶ。

第4回

10月31日(水) 生活者と生産者の『イカした関係』のつくり方

講師:高橋博之

都市で生活する人は、時間とお金を払って利便性の高い食生活を送っている。都市生活で忘れがちな本質的な豊かさをどう取り入れるか。「世なおしは、食なおし。」「都市と地方をかき混ぜる」の旗を掲げ、全国を行脚する講師から現状を学ぶ。

第5回

11月7日(水) コーヒーの真実 2018

講師:和田”キコ”剛

世界中で多くの人に愛されているコーヒー。しかし誤解や間違いも蔓延しています。コーヒーの歴史と現状、そして真のメッセージ。『世界を変えるこれからの正しいコーヒーとは何か?』を学ぶ。

第6回

11月10日(土) 【フィールドワーク①】美味しいコーヒーの淹れ方ワークショップ

講師:和田”キコ”剛

様々な個性と歴史を持つコーヒー。代表的な品種の中から特に個性的なコーヒーの味わいや、コーヒー抽出器具による違いを、実際にコーヒーを淹れながら楽しく学ぶ。

  • 土曜日開催。
  • 「カフェ サルバドルビジネスサロン」集合(10:00)・解散(12:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 現地でのワークショップ代は学費に含まれています。
  • ワークショップ終了後、対象となる方は、フィールドワーク②の会場視察を行います。解散(13:00)予定。(会場視察については、開講後ご案内します。)
  • 会場視察に関する移動費は学費に含まれていません。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第7回

12月1日(土) 【フィールドワーク②】ハレの場を実践しよう!

講師:和田”キコ”剛

本講義で学んだ内容をアウトプットする最終回。この回では料理の仕込みからケータリング、場の演出までを全て自分達で運営。食と食卓がどんな共感の場を作り出すか。コミュニティ実践を体感する。

  • 土曜日開催。
  • 集合は、「大手町パークカフェ」または「カフェ サルバドルビジネスサロン」のいずれかとなります。(担当により集合場所が異なります。)
  • 集合(10:00)・解散(16:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • アウトプットに必要な基本食材費は学費に含まれています。
  • 追加で購入する食材費、その他費用は学費に含まれていません。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
推奨コメント
吉田恒
私立珈琲小学校担任

「珈琲屋さんなんですね。じゃあ、和田さんのこと、知ってますか?」とよく聞かれます。それくらい、業界の垣根を超えて、珈琲の魅力を伝えている和田さん。生産地での体験があり、焙煎もできて、抽出の技術も一級品の和田さん…コミュニケーション能力もずば抜けています。和田さんが誘う食から繋がる世界…きっと受講した人たちの「これから」を変えてくれると思います。乞うご期待!

申込み受付終了
※申込締切:10月5日の午前0時です。
和田”キコ”剛
(カフェカンパニー株式会社 コーヒー統括ディレクター)

2002年カフェカンパニー㈱入社。数多くのカフェの運営・開発・企画を経て2011年中米エル・サルバドルへコーヒー留学へ。帰国後に丸の内『CAFE SALVADOR』を立ち上げる等、多方面に活躍するカフェとコーヒーのプロフェッショナル。現在は同社コーヒー統括ディレクターの他、一般社団法人『注文を間違える料理店』理事、高級料理店でのコーヒー提案など、『1杯のコーヒーを通じた幸せな人生』をテーマにした様々な活動は社内外で大きな拡がりを見せている。

小澤“OJA”陽祐
(SlowCoffee代表)

【オーガニック】【フェアトレード】のコーヒー豆のみを【自社焙煎】することに特化しているコーヒーブランドを起業。2016年からは焙煎機の電力を100%太陽光発電の電気に切替え【ソーラー焙煎】を開始。 ファーストではない、スローなコーヒーのあるライフスタイルを提案している。2017年3月、岐阜県郡上市にサテライトオフィスを構え、水出しコーヒーをとおして「水」の大切さを伝えるプロジェクトを開始。

高橋博之
(一般社団法人 日本食べる通信リーグ 代表理事)

1974年岩手県生まれ。岩手県議を2期務めた後、震災後の岩手県知事選に挑戦するが次点。その後は事業家へ転身。生産者と消費者を「情報」と「コミュニケーション」でつなぐマイクロメディア、東北食べる通信を創刊。定員1,500人の目標を達成する。その後、日本食べる通信リーグを創設し、全国46ヵ所、台湾4ヵ所のご当地食べる通信が誕生する。2016年9月、食べる通信をビジネス化した新サービス、ポケットマルシェを始める。

小西君枝
(キミキッチン 主宰)

カフェ&ダイニングなど運営する会社で、商品企画開発 、新業態立ち上げ、店舗エリアマネージャーなど多岐にわたって経験。2009年に料理家として独立。2014年『キミキッチン 』をスタート。食卓はひとを想いやることでうまれる場所。食卓を楽しむことを料理や場を通して伝えていきたい。食卓で育まれるコト、大切にするべきモノについて考える《きっかけ》になればという想いでLessonやイベントでの料理制作など行う。

コース名

[ソーシャルアクション学部]
丸の内たまり場づくりクラス ~コーヒーと食卓から始まる街づくり~

講師:和田”キコ”剛、小澤“OJA”陽祐、高橋博之、小西君枝

実施: カフェ・カンパニー株式会社一般社団法人えがおファーム

日程
水曜日 7:15-8:15
学費等
全7回(60分)
学費:34,800円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
36,150円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
東京ビル TOKIA B1F「Sicilian Terrace BUONO丸ノ内」
定員
27名
備考
  • グループワークあり。
  • 週末フィールドワークあり。
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:10月5日の午前0時です。