丸の内朝大学

地域学部

地域活性とクラフトビールクラス
~町づくりと人づくりにつながる~

アメリカ西海岸から始まったクラフトビールのムーブメントは、世界的な盛り上がりに発展し、日本の様々な地域でも醸造所がつくられ、いまや300以上のマイクロブリュワリーが稼働しています。このクラスでは、地域に根ざして、個性豊かなクラフトビール作りに取り組む人々に焦点をあて、その裏側にある食や農業、観光に関連づいた作り手の思いを学びます。この夏はクラフトビールをめぐる旅に出かけたくなること間違いなし!

講師
柏尾哲哉、浅井隆平、今村仁右衛門。、金丸美樹、原謙太郎
日程
全4回(60分) 木曜日 7:15-8:15
場所
大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」
学費等
学費:16,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
17,350円(税込)
定員
32名
申込み受付終了
※申込締切:7月10日の午前0時です。
第1回

7月12日(木) 「旅のはじまりのビール」を十勝から!

講師:柏尾哲哉

インバウンド誘致のターゲットを定め、短編映画作りから始まった取り組みは、新たなホテル作りとクラフトビール作りにまで広がった。開拓者精神が今も息づく「十勝」で躍動する人々の思いに触れる。

第2回

7月19日(木) ホップの里からビールの里へ 醸造する町 遠野

講師:浅井隆平

このままでは、国産ホップのビールが飲めなくなる。そんな危機感から官民一体となってホップとビールを軸にしたまちづくりがスタート。ホップ栽培、ビアフェス、醸造所づくりまで、すべてが有機的につながる遠野の魅力とは?

第3回

7月28日(土) 【フィールドワーク】葉山で海の風に吹かれながらビールについて語る

講師:今村仁右衛門。、金丸美樹

葉山の古民家を貸し切って、美味しく安全で持続可能な「食」をテーマにしたSEE THE SUNランチと、鎌倉ビール、葉山ビールの飲み比べを楽しむ。ビールについて語りながらゆったりした時間を過ごそう。

  • 土曜日開催。
  • 逗子駅集合(10:30)・解散(14:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 現地での飲食費(3,000円程度)は別途徴収します。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第4回

8月2日(木) ヤッホー流 チームとビールのつくり方

講師:原謙太郎

いつでもどこでも笑いが絶えず、フラットに話し合える組織づくりにこだわる、その理由とは?ビールファンの心をつかむ個性的でユニークなビール作りの秘密に迫る!

推奨コメント
丸山孝明
株式会社代官山ワークス 代表取締役社長

最近一段と盛り上がりを見せている「Craft Beer」。ビールに使う大麦やホップなどの原材料を自分たちで栽培しているところや地元の柑橘をつかったオリジナルビールなど、地域の環境や風土を生かした個性豊かな小規模ビール醸造所が全国各地に広がりをみせています。そのムーブメントの裏側を作り手や仕掛け人たちから直接聞けるまたとない機会です。是非美味しい時間を心ゆくまで堪能してください。

申込み受付終了
※申込締切:7月10日の午前0時です。
柏尾哲哉
(弁護士)

北海道帯広市出身。東京で弁護士として活動しながら、故郷である北海道十勝の活性化を目指して仲間との共同プロジェクトを2013年にスタート。 わずか3年の間に、短編映画「My little guidebook」、リノベーションホテル「HOTEL NUPKA」、クラフトビール「旅のはじまりのビール」を一気に創り出し注目を集める。HOTEL & CAFE NUPKA HP旅のはじまりのビール Facebook 十勝短編映画 HP

浅井隆平
(キリン株式会社 CSV本部 CSV推進部 絆づくり推進室)

岩手県出身。2013年からキリン絆プロジェクトで復興支援や地域活性化を担当。東北復興・農業トレーニングセンタープロジェクトの1期生として参加し、遠野アサヒ農園吉田氏と出会う。官民一体となって地域を活性化させる仕組作りを実践。2015年に開催した遠野ホップ収穫祭では、遠野の資源であるホップを最大限活用したビアフェストを企画し成功させる。現在は、イベントのサポート、醸造家研修のバックアップを行う。・醸造する町 Brewing Tono HP

今村仁右衛門。
(鎌倉ビール醸造株式会社 代表取締役社長)

大正6年から続く酒屋の長男として生まれる。生粋の鎌倉っ子。鎌倉という土地に根付いたものづくりを考え続けていた時、クラフトビールにたどり着く。1996年に友人10人と経営の勉強会を企画し、ビール作りについての事例検証を行う。1997年鎌倉ビール醸造株式会社設立。料理に合うスタイルのビールをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら、商品開発を行う。鎌倉地域の一層の活性化を目指して活動。鎌倉ビール HP

金丸美樹
(株式会社SEE THE SUN 代表取締役社長)

慶應義塾大学環境情報学部卒業後、森永製菓にて、商品開発・マーケティング、プロモーションの経験を経て、新規事業開発を担当。食品業界初のアクセラレータープログラムを手掛けたのち、2017年4月に葉山にSEE THE SUNを起業。葉山の古民家をリノベーションして本社を構える。ブームやトレンドに左右されることのない豊かな食文化の提案と社会課題の解決をミッションに、未来の社会づくりのために尽力する。SEE THE SUN HP

原謙太郎
(株式会社ヤッホーブルーイング よなよなエール広め隊 ユニットディレクター)

広告代理店を経て2011年ヤッホーブルーイング入社。料飲店営業や『水曜日のネコ』『よなよなリアルエール』などのブランド開発と、広報やファンイベント「宴」等のコミュニケーション施策を手掛ける。2014年広報専任ユニット「よなよなエール広め隊」立ち上げ。趣味は草刈り。 http://yohobrewing.com/

コース名

[地域学部]
地域活性とクラフトビールクラス ~町づくりと人づくりにつながる~

講師:柏尾哲哉、浅井隆平、今村仁右衛門。、金丸美樹、原謙太郎

実施: 株式会社umari

日程
木曜日 7:15-8:15
学費等
全4回(60分)
学費:16,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
17,350円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」
定員
32名
備考
  • 週末フィールドワークあり。
  • お申込みは、20歳以上の方に限らせていただきます。
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:7月10日の午前0時です。