丸の内朝大学

ルーツ学部

気軽に楽しむ 丸の内野点クラス
~オリジナルの野点茶碗を作ろう!~

"お茶"って難しいものだと思い込んでいませんか。 このクラスでは、茶道未経験者でも野点(野外でお茶を点てること)の楽しさを実感する事ができます。 今回は愛知県瀬戸市の陶芸家の工房を訪ね、茶碗を作る体験も実施します。 自分好みのオリジナル茶碗で、自由に野点を楽しんでみましょう。 クラスでは、簡単なお茶の点て方、野点を楽しむコツだけではなく、茶室見学などを通して、 茶の湯(ちゃのゆ)の歴史に触れる機会をご用意しています。

講師
一品更屋(尾木原暁子・更屋蔦左衛門) 、小野穣、松村宗亮
日程
全8回(60分) 金曜日 7:15-8:15
場所
大手門タワー・JXビル1F「3×3Lab Future サロン」
学費等
学費:42,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
43,350円(税込)
定員
35名
申込み受付終了
※申込締切:4月11日の午前0時です。
第1回

4月13日(金) 茶の湯(ちゃのゆ)、野点ってなに?

講師:一品更屋

茶の湯の歴史と現在、茶の湯と茶道の違いや野点の極意を分かりやすく学ぶ。

第2回

4月20日(金) 実際にお茶を点ててみよう

講師:一品更屋

各自で実際にお茶を点てる実習。野点の実践に向けて、テーブルで気軽にお茶を点てるコツや 必要な道具、準備を学ぶ。

  • 初回で配布したテキスト、茶筅、抹茶をご持参ください。
  • お菓子をご用意します。
第3回

5月11日(金) 野点の企画を立ててみよう

講師:一品更屋

グループごとに第5回フィールドワーク②の野点企画を考える。自由な発想で、自分達だけの野点プランを作成する。

  • 初回で配布したテキスト、茶筅、抹茶をご持参ください。
第4回

5月19日(土) 【フィールドワーク①】オリジナルの野点茶碗を作ろう!

講師:一品更屋、小野穣

愛知県瀬戸市の陶芸工房を訪ね、陶芸家の指導のもと、各自で自分好みのオリジナル茶碗を制作する。

  • 土曜日開催。
  • 会場は、講師の工房(愛知県瀬戸市)となります。
  • 尾張瀬戸駅集合(10:30)・解散(18:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 現地での茶碗制作費、昼食費等(17,000円程度)は別途徴収します。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 焼きあがった茶碗は後日、クラス内でお渡しします。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第5回

6月2日(土) 【フィールドワーク②】外に出て、実際に野点を楽しんでみよう!

講師:一品更屋

自分で作った野点茶碗を持って、各チームごとに考えた野点プランを公園で実践する。チームメンバーで野点を楽しんだ後は、別のチームの野点にも参加してみよう。

  • 土曜日開催。
  • 会場は、北の丸公園となります。
  • 大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future(キッチン)」集合(10:00)。 グループごとに、皇居東御苑を散歩してから、北の丸公園で野点を楽しみます。 北の丸公園解散(15:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 雨天の場合は、6月3日(日)に開催予定。
  • 第4回のクラスで作った茶碗を集合場所でお渡し予定です。
  • 初回で配布したテキスト、茶筅、抹茶、お弁当、おすすめのお菓子をご持参ください。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第6回

6月8日(金) 野点を振り返る

講師:一品更屋

各チームが行った野点の映像を観ながら、講評を行う。 実際に経験した感想をもとに、どういう点を工夫すればより楽しめるか、ディスカッションを行う。

  • 初回で配布したテキスト、茶筅、抹茶をご持参ください。
第7回

6月9日(土) 【フィールドワーク③】茶室を見学する

講師:一品更屋、松村宗亮

横浜・関内にある茶道教室「SHUHALLY」の、グッドデザイン賞を受賞した 光る茶室「文彩庵」を訪問・見学し、庵主の講師より解説を受ける。

  • 土曜日開催。
  • 会場は、「文彩庵」となります。
  • 関内駅集合(10:00)・解散(13:00)予定。
  • 現地までの交通費は学費に含まれていません。
  • 開催時間内で班分けして見学予定です。
  • 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第8回

6月22日(金) チームで野点プレゼンテーション

講師:一品更屋

クラスで学んできた内容をもとに「自分達が実践してみたい野点」をチームごとに発表。 投票を行い、優勝チームを決定する。

  • 初回で配布したテキスト、茶筅、抹茶をご持参ください。
申込み受付終了
※申込締切:4月11日の午前0時です。
一品更屋(尾木原暁子・更屋蔦左衛門)
(コンサルタント)

日本の伝統文化を現代に合わせて再解釈し、今の時代ならではの楽しみ方や面白さを追求するチーム。伝統文化・工芸のブランド開発や、展示会の企画などを行っている。
テレビ、雑誌等、メディア掲載多数。
著書:『一品更屋の現代茶湯わび、さび、かわいい 茶ガールの休日(小学館)』。
https://sara-ya.com/

小野穣
(陶芸家)

1968年12月生まれ。名古屋芸術大学卒業後、美術館学芸員を経て愛知県瀬戸市に築窯。 茶器を中心に海外個展を開催するなど、国内外で活動している。作品はフランスリヨンLyon領事館にも所蔵されている。
www.instagram.com/yutakaonono/

松村宗亮
(茶人 裏千家准教授)

英国国立Wales大学大学院経営学科卒(MBA)。裏千家学園茶道専門学校を卒業後、2009年、横浜にて茶道教室SHUHALLY開始。『茶の湯をもっと自由に!もっと愉しく!』というコンセプト・活動が共感を呼び、全国の百貨店やギャラリー、海外や、首相公邸から招かれるなど多数の茶会を開催。 日本文化の新たな伝統の開拓・発信に努め幅広く活動中。自身の茶室、裏千家十六代坐忘斎御家元命名「文彩庵」は、2010年度グッドデザイン賞受賞。
https://shuhally.jp

コース名

[ルーツ学部]
気軽に楽しむ 丸の内野点クラス ~オリジナルの野点茶碗を作ろう!~

講師:一品更屋(尾木原暁子・更屋蔦左衛門) 、小野穣、松村宗亮

実施: 株式会社サンプラックス

日程
金曜日 7:15-8:15
学費等
全8回(60分)
学費:42,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
43,350円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
大手門タワー・JXビル1F「3×3Lab Future サロン」
定員
35名
備考
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:4月11日の午前0時です。