日本庭園春の陣クラス
~日本庭園から感じるニッポンの春~
実はよく知らない日本文化の一つ、日本庭園。観光名所として金閣寺や龍安寺は誰もが一度は訪ねた事があるはずです。四季折々の美しさや水や石を使って表現する究極の美、そして生き方をも変えるメッセージなど、名庭と言われる日本庭園を通して、日本文化の美意識や日本人の価値観を京都在住の庭園デザイナーが解説します。京都のちょっとした裏話から日本庭園のディープな知識まで初心者でもわかり易く学べるクラスです。
- 講師
- 烏賀陽百合
- 日程
- 全8回(60分) 水曜日 7:15-8:15
- 学費等
- 学費:36,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
- 合計金額
- 37,350円(税込)
- 定員
- 40名
- 第1回
-
4月18日(水) 日本庭園のテーマを読み解く
講師:烏賀陽百合
日本庭園には精神性を表すモチーフがよく使われる。「蓬莱思想」、「龍門爆」、「三尊石」などを学び、その意味や表現方法を知る。
- 第2回
-
4月25日(水) 極楽浄土を表す庭
講師:烏賀陽百合
極楽浄土を表した庭は日本庭園でよく見られるが、西洋庭園にも同じテーマは使われる。その違いを知る事で、日本人の極楽浄土への憧れや考え方を知る。
- 第3回
-
5月9日(水) 灯籠の魅力
講師:烏賀陽百合
灯籠の種類、様式、名前を知ることで、景物や、庭の見方を知る。
- 第4回
-
5月23日(水) 石と手水鉢の魅力
講師:烏賀陽百合
手水鉢の種類、様式、名前を知ることで、景物への興味、見方を知る。また石の種類や産地、各時代の流行、エピソードなどを学ぶ。
- 第5回
-
5月27日(日) 【週末開催】小さな盆景から始めるお庭造り
講師:烏賀陽百合
苔と小さな木や石を使った手の平サイズの盆景を作り、小さな庭園として鑑賞してみる。植物へのアプローチから日本庭園の美を知る。
- 日曜日開催。
- 会場は、大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」となります。
- 集合(15:00)・解散(21:00)予定。
- 現地までの交通費は学費に含まれていません。
- 盆景作成のワークショップ後、懇親会を行います。
- 材料費(5,500円程度)、懇親会費(4,000円程度)は当日別途徴収予定です。
- 盆栽を持ち帰る用のビニール袋等をご持参下さい。
- 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
- 詳細はクラス内にてご案内します。
- 第6回
-
5月30日(水) 露地庭(茶庭)
講師:烏賀陽百合
露地庭(茶庭)から、日本人が憧れる「山中の趣」、自然への美意識を知る。
- 第7回
-
6月9日(土) 【フィールドワーク】杉本家庭園と白龍園見学
講師:烏賀陽百合
京町家の庭園、国指定名勝「杉本家庭園」と春と秋の限定公開かつ、1日限定100人だけが入園を許される京都・二ノ瀬の「白龍園(はくりゅうえん)」を特別貸切でゆっくりと鑑賞する。
- 土曜日開催。
- 杉本家集合(10:30)・京都駅解散(17:00)予定。
- 現地までの交通費は学費に含まれていません。
- 現地での庭園見学料、飲食費、移動費等(15,000円程度)は別途徴収します。
- 雨天決行。荒天の場合は中止となります。
- 詳細はクラス内にてご案内します。
- 第8回
-
6月13日(水) 現代庭園
講師:烏賀陽百合
今の時代の作庭家の作品から、最近の庭園の流れやアート性を知る。
- 烏賀陽百合
(庭園デザイナー)
京都市生まれ。庭園デザイナー。同志社大学卒業後、兵庫県立淡路景観園芸学校を経て、カナダ・ナイアガラ園芸学校で3年間学ぶ。現在、東京・鎌倉・京都の教室や全国のNHK文化センターで講師を務める。また京都の庭園ツアーも開催。 2017年3月ニューヨーク・グランドセントラル駅で石庭を作り好評を博す。著書『一度は行ってみたい京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫)』、『しかけに感動する「京都名庭園(誠文堂新光社)』
- コース名
[ルーツ学部]
日本庭園春の陣クラス ~日本庭園から感じるニッポンの春~講師:烏賀陽百合
実施: 株式会社umari
- 日程
- 水曜日 7:15-8:15
- 学費等
- 全8回(60分)
学費:36,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
- 合計金額
- 37,350円(税込)
- お支払方法
- クレジットカード
- キャンパス
- 大手門タワー・JXビル1F 「3×3 Lab Future キッチン」
- 定員
- 40名
- 備考
-
- 宿題あり。
- グループワークあり。
- 週末フィールドワークあり。
- 週末開催あり。
- 講座ではテキストとして『しかけに感動する「京都名庭園」(誠文堂新光社)』を使用します。
- テキスト代は受講費に含まれています。
- テキストは第1回目の授業で配布します。
- お問合せ
- お問い合わせはこちらからお願いいたします。