丸の内コーラスクラス
ゴスペルから日本の名曲まで! 上級編
音楽、とりわけ歌うことは、幼い頃から多くの人がやってきた、何の道具も必要としない身近な自己表現の一つです。
このクラスではゴスペルから日本の曲まで、星の数ほどもある名曲に力を借りながら、「自由にイイ歌を歌うこと」を目指します。とはいえこれは決して難しいことではなく、身近な音楽から紐解く推理と発見のようなものです。
今回のクラスでは、音楽のより深いところまで受講生のみなさんと一緒に行ってみます。今までのクラスで題材にしてきたものより、ほんの少しだけ難易度の高い曲を使って、人とつくりあげる音楽の醍醐味を味わいましょう!過去に丸の内コーラスクラスを受講されていない方も申し込み可能です。
- 第1回
-
10月15日(月) ハーモニー
講師:河波浩平
ハーモニーは日本語では「和声」と表現されるが、実際はいろいろな意味を含んだ言葉である。それは一体なんだろう? やってみよう。
- 第2回
-
10月22日(月) タッチは大事
講師:河波浩平
ブレスやダイナミクス、表現のあり方などを確認しつつ、曲を部分的に使って実際に歌ってみる。一つのメロディーにも、いろいろな顔があることがわかる。
- 第3回
-
10月29日(月) 頭と体でどんどん歌う
講師:河波浩平
今回挑む曲のポイントを解説。歌えるところからどんどん歌う。少し頭を使って整理すれば、いろいろ楽になってくる。
- 第4回
-
11月5日(月) アーティキュレーション
講師:河波浩平
歌を歌う人が考えないことの多い、音楽の表現を形作る重要なキーワード「アーティキュレーション」について考える。大事。
- 第5回
-
11月12日(月) トライアル&エラー
講師:河波浩平
曲やパフォーマンスについて、アイデアを出し合いながらプランを練りはじめる。面白そうなアイデアは、どんどん試してみよう。
- 第6回
-
11月19日(月) 物語としての音楽
講師:河波浩平
音楽の持つストーリー性について考えてみる。それを道しるべに、このクラスならではの解釈で、曲の美しさをもっと引き出す。
- 第7回
-
11月26日(月) まとめ
講師:河波浩平
クラスを通してやってきたことを、最後に振り返ってまとめる。きっと新しい発見があるはず。
- 第8回
-
12月3日(月) 総仕上げ
講師:河波浩平
最後の時間は、ポイントを細かくチェックしながら、本番さながらのリハーサル。ドキドキ。
- 第9回
-
12月14日(金)夜 発表会
講師:河波浩平
丸の内朝大学2012秋学期の卒業式にて、これまで練習した成果を受講生のみなさんに披露する。
※金曜日の夜(卒業式の日程に準ずる)開催。
- 河波浩平
(ボーカリスト)
ジャズ・ブラジリアン・ソウルなどジャンルを超越した音楽活動を手掛ける。リズムやハーモニーに関する研究を重ね、独自の音楽理論を提唱し、高い評価を得ている。2004年「第23回浅草ジャズコンテスト」グランプリ。「スウィングジャーナル人気投票」2006年度初登場第7位。「GOSPEL AWARDS 2010」ではベストソリスト賞を受賞。2011年、映画『うまれる』挿入歌に参加、など。
- コース名
[コミュニケーション学部]
丸の内コーラスクラス ゴスペルから日本の名曲まで! 上級編講師:河波浩平
実施: 株式会社umari
- 日程
- 月曜日 7:30-8:30
- 学費
- 全9回(60分) 33,000円(税込)
- お支払方法
- クレジットカード
- キャンパス
- 定員
- 40名
- お問合せ
- お問い合わせはこちらからお願いいたします。