丸の内朝大学

丸の内学部

ミュージカル発見クラス
~舞台ができるまでを徹底解剖!~

日本のブロードウェイ =「丸の内」で、ミュージカルの楽しさを発見しよう!このクラスでは街の生活を今よりもっと豊かにしてくれる「劇場」の楽しみかた、付き合いかたを探ります。舞台づくりに関わる様々なプロフェッショナル講師陣と共に、普段は見ることの出来ない「ひとつのミュージカルができるまで」を大追跡。製作過程から本番までを知れば、舞台の魅力がより一層見えてくる、はず!?

講師
塩田明弘、上村由紀子、豊田めぐみ、国井雅美、やまぐちあきこ、梶山裕三、長谷川友紀、長谷川麻紀
日程
全8回(60分) 金曜日 7:15-8:15
場所
交通会館6F「LEAGUE有楽町」
学費等
学費:38,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
39,350円(税込)
定員
50名
申込み受付終了
※申込締切:8月2日の午前0時です。
第1回

8月4日(金) 歌とダンスと芝居の総合芸術 「ミュージカル」

講師:塩田明弘

ミュージカル作品づくりに関わるクリエイティブスタッフの専門分野は実に様々!数多くの有名作品で指揮・音楽監督をつとめてきた塩田さんに、ご自身のキャリアや、本番や準備段階ではどんな人がいてどんなことが生まれているのか、気になる創作現場について話を聞く。

第2回

8月18日(金) 観劇がもっと楽しくなる、メディアの上手な活用法

講師:塩田明弘、上村由紀子

観客が見ることができないもう一つの裏側=取材現場。製作発表、出演者インタビュー、稽古場レポートなど記事化されたものをどう読めば作品の魅力により近づくことができるのか。その情報活用法を改めて考える。

第3回

8月25日(金) 「ストーリーテラー」、演出家が考えるコト

講師:塩田明弘、豊田めぐみ

舞台におけるストーリーテラーといえば、演出家。フィールドワークで観劇する「デスノート」の演出助手・豊田さんに、作品の演出意図や腕の見せどころ、そしてミュージカル全般における演出家の役割を聞く。

第4回

9月6日(水) 【フィールドワーク①】ミュージカルの「音楽」を紐解く ※平日夜開催

講師:塩田明弘、国井雅美、やまぐちあきこ

ミュージカルにおける音楽づくりとは?「デスノート」音楽監督・指揮の塩田さん、本番オーケストラおよび稽古場でピアノを担当する国井さん、歌唱指導のやまぐちさんと、本作品を「音楽」の観点から事前体験してみよう。

  • 水曜日の夜(19:00~20:00)開催。
  • 会場は、浜離宮朝日ホール「リハーサル室」となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第5回

9月8日(金) 製作における「影の立役者」 プロデューサー

講師:塩田明弘、梶山裕三

そもそもミュージカル興行とは、どのようにスタートし、どのように運営されているの?製作の1ページ目から作品に関わる「プロデューサー」の仕事について話を聞く。

第6回

9月10日(日) 【フィールドワーク②】 いよいよ観劇!新国立劇場「デスノート」

講師:塩田明弘

実際の舞台を観てみよう!塩田さんが指揮を、梶山さんがプロデューサーをつとめるミュージカル「デスノート」を観劇する。

  • 日曜日開催。上演時間は12:30〜15:30までの約3時間(休憩を含む)。
  • 新国立劇場集合・解散。
  • 終演後、約1時間のバックステージツアー(第7回)を実施します。
  • チケット代(12,000円)は学費に含まれておりません。第1回目と2回目に別途徴収します。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第7回

9月10日(日) 【フィールドワーク③】 劇場の舞台裏をのぞいてみよう

講師:塩田明弘

塩田さんのナビゲートで、本番直後のバックステージを巡る。舞台袖では、先程までステージ上で活躍していた誰かに会えるかも!?

  • 日曜日開催。所要時間は1時間を予定しています。
  • 新国立劇場集合・解散。
  • ミュージカル鑑賞(第6回)から続けて開催します。
  • 原則として全員参加となります。
  • 詳細はクラス内にてご案内します。
第8回

9月21日(木) 「もうひとつの舞台」 オーケストラピット

講師:塩田明弘、長谷川友紀、長谷川麻紀

オーケストラの生演奏が楽しめる作品も多いミュージカル。本番の日を思い出しながら、オーケストラピット内での動きをデモンストレーション付きで体感する。

申込み受付終了
※申込締切:8月2日の午前0時です。
塩田明弘
(ミュージカル音楽監督・指揮者)

文化庁派遣芸術家在外研修員としてブロードウェイで研鑽を積み、現在東宝、ホリプロ、宝塚歌劇等の音楽監督・指揮を中心に活動。レパートリーは『デスノート』『ジキル&ハイド』『天使にラブソングを』など50作品以上。近年では世界各国のスターと共演したコンサートや韓国での舞台でも指揮・音楽スーパーバイザーを務めた。第9回読売演劇大賞スタッフ優秀賞、平成23年度日本演劇興行協会賞受賞。「知識ゼロからのミュージカル入門」(幻冬舎)著。

上村由紀子
(演劇ライター&ラジオDJ)

横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。ラジオDJ、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でゲスト講師として授業も行う。これまでの観劇本数は約3,000本、インタビュー人数は300人以上。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』出演。

豊田めぐみ
(演出家・演出助手)

プロデュース集団ナチュラルシアター自然人の主宰を経て、1999年『エルダフェアリーパフォーマンス MELODY』で演出家デビュー。その後、ミュージカル、音楽劇、コンサートなどの演出を手掛ける。主な作品に『DEATH NOTE THE CONCERT』『Voice of Wonders』『最遊記歌劇伝』『音楽劇~兵士の物語』(指揮者:西本智実氏)など。第一線で活躍中の演出家栗山民也氏や白井晃氏、海外の演出家との仕事も多い。韓国版デスノートの稽古、幕開けにも立ち合っている。

国井雅美
(ピアニスト)

ミュージカルの稽古ピアノ及びオーケストラキーボードを演奏する。当講座のメイン講師である塩田明弘との出会いは1992年『ミス・サイゴン』日本初演時。最近作は『ラカージュ・オ・フォール』『ジキル&ハイド』『スコット&ゼルダ』『天使にラブソングを』『グレート・ギャツビー』等。間もなく開幕する『デスノート』では、稽古ピアノと本番キーボードの両方を担当している。

やまぐちあきこ
(歌唱指導)

宝塚歌劇団出身。「あゆら華央」の芸名で月組に在籍。退団後も『エリザベート』『モーツァルト!』等、多くのミュージカルに出演。近年は宝塚歌劇団、東宝、ホリプロ、松竹等のミュージカルに歌唱指導として携わっている。今年は『コメディ・トゥナイト』『グレート・ギャツビー』『デスノート』を担当。自身が主宰する「HAPPY SMILE PROJECT」では、プロの俳優、ミュージシャンによる老人福祉施設、知的障害者施設へのボランティア公演を行っている。

梶山裕三
(演劇プロデューサー)

(株)ホリプロ ファクトリー部 チーフプロデューサー。早稲田大学ミュージカル研究会で舞台に出会い、舞台制作者を志す。2001年吉本興業(株)入社、よしもと新喜劇の制作に携わったのち、2006年よりホリプロファクトリー部勤務。プロデュース作品に『奇跡の人』『マルグリット』『家康と按針』『スリル・ミー』『幽霊』『デスノートTHE MUSICAL』『とりあえず、お父さん』『イニシュマン島のビリー』『鱈々(だらだら)』など。

長谷川友紀
(パーカッション奏者)

東京芸術大学卒業後、同大学管弦楽研究部非常勤講師として勤務。日本打楽器協会主催新人演奏会にて最優秀特別賞を受賞。現在『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『エリザベート』など数多くのミュージカルに参加する他、映画『ドラえもん』やTVドラマの録音、平原綾香ほか様々なアーティストのコンサートにおいて演奏するなど、幅広い活動を続ける。姉妹Duo「Yuki×Maki」としてDVD&CDをリリース。

長谷川麻紀
(パーカッション奏者)

聖徳大学音楽科を首席卒業。同大学器楽科代表として、打楽器ソロとして初の代表選出により川並記念講堂において演奏。姉妹DUOとして活動を開始。日本マーチングバンド指導者協会指導員。全日本マーチングバンドバトントワリング連盟マーチングパーカッション1級指導員(全国初の1級取得者)。現在『アニ―』『レ・ミゼラブル』『エリザベート』など数多くのミュージカルに参加、映画『ドラえもん』の録音など幅広い活動を続ける。

コース名

[丸の内学部]
ミュージカル発見クラス ~舞台ができるまでを徹底解剖!~

講師:塩田明弘、上村由紀子、豊田めぐみ、国井雅美、やまぐちあきこ、梶山裕三、長谷川友紀、長谷川麻紀

実施: グッドモーニングス株式会社

日程
金曜日 7:15-8:15
学費等
全8回(60分)
学費:38,000円(税込)
事務手数料:1,350円(税込)
合計金額
39,350円(税込)
お支払方法
クレジットカード
キャンパス
交通会館6F「LEAGUE有楽町」
定員
50名
備考
  • 週末フィールドワークあり。
  • 平日夜フィールドワークあり。
お問合せ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
申込み受付終了
※申込締切:8月2日の午前0時です。